どぉもケンちゃんです☆
続きです‼︎
シャンプーやトリートメントの中には
髪に被膜(シリコン)を
張り付けちゃうものがあります。
被膜(シリコン)とは?
髪にツヤを出したり
指の通りをよくしたり
しっとりさせたり
シリコン自体は油分みたなもので
安全性が高いです。
こう聞くと一見髪に良いような気もします。
ただ
被膜系のシャンプーを毎日使い続けると
髪の毛に被膜が重なり続けます。
肌でいうと
クレンジングをせずに
毎日ファンデーションを塗り続けるのと
同じになります。
ファンデーションの厚塗りは
肌に良くないですよね。
髪の毛でいうと
皮膜によりベタッとしたり
変な重みがでたり
カラーやパーマの薬液の浸透を
阻害することもあったり
皮膜が重なり続けるとことは
髪にも良くないんです。
そこで登場するのが
しっかり髪をクレンジングしてくれる
【DO-Sシャンプー】
DO-Sシャンプーが髪についた被膜を
そして頭皮の汚れも
キレイにクレンジングしてくれます
そうすると
髪の毛がすっぴんになる訳です。
すっぴん髪
すなわち
【素髪】
皮膜から解き放たれた素髪は
髪が軽やかになりまとまりもでます。
髪の毛から要らないものを
引き算することで
本来の自分の髪になる・・・
不思議ですよね
何もないのが髪にいいなんて(*^^*)
シャンプーを選ぶ基準って人それぞれ
値段
香り
素敵なCM
自然派オーガニック
などなど。
自分に合ってると思えば
使用感に満足していれば
シャンプーはなんでも良いと思いますが
アナタが今使ってるシャンプーは
髪にとってプラスなっているのか?
本当に髪は扱いやすくなってるのか?
髪の毛がベタベタになってないのか?
もしかしたら
今使っているシャンプーで
本来の自分の髪を見失っている場合も
あるかもしれません。
髪の毛を変えるのは
たまにやる美容室のトリートメント
ではなく
毎日のヘアケアの積み重ねです。
そのためには
毎日ように使うシャンプーが
大事になってきます‼︎
髪でお悩みの方はぜひ一度
素髪になってもらえたらなと思います(*^^*)
つづく。