奥さんが免許更新に行ったので別行動の休日。
おひとり様の休日でございます( ᵕᴗᵕ )
まずは
フラットホワイトコーヒー【荒井店】
で朝活(^^)
朝は人があまりいなくてとても良き
(9時からやってる)
空間も良いし、イスも座りやすいし
最近お気に入りの場所♡
提出しなければならないレポートを仕上げる。
ハサミを持つのは好きだけど
ペンを持つのはキライである・・・・・・。
なんとかで出来たv( ̄Д ̄)v
レポートのあとは
入っているオンラインサロンの動画を見ながらお勉強。
コーヒーおかわりとご褒美のチーズケーキ(≧∇≦)
約2時間半の滞在。
もっといたかったけどお腹空いた。
グーグルマップでお店を検索♫♫
よし!!決めた!!
カフェから割と近いお蕎麦屋さん
きく家☆
蕎麦屋のカツ丼は美味しい説(*´艸`*)
てか本当に美味しい!!!!
衣薄いし、お肉柔らかいし、味噌汁も美味しいし
リピ確定です(*^^*)
最高の暇つぶしができる
サンピアの湯☆
お風呂でさっぱりして
洞穴にこもりマンガを読む。
Zzz・・・・・・。
このおひとり様コースめっちゃいいな
またやろっと(≧∇≦)
珍しく月曜日の夜にナイターがあったので
いっちゃうよね〜(≧∇≦)
前回は蒸し暑かったけど
今回は秋風が心地よく快適でした
あぁ夏が終わる・・・・・・。
頑張れタナカカズキ♫♫
楽天勝利(*^▽^*)
あと一回くらい観に行けるかな〜☆
今回は奥さんの遺伝子検査の結果♫♫
意外や意外
奥さんは遺伝子的には太りにくい体質らしい。
遺伝的な体質にあった生活習慣を送るため
遺伝的なリスクを知ることにより
何で太りやすいかが分かったり
痩せるために有効な方法知ることができたり
遺伝子的に合う食生活を送ることで
病気のリスクも下げることができます☆
たんぱく質リスクがやや高いとなってますね。
◎筋肉がつきにくく、分解されやすい
◎脂肪もつきにくいが、一度脂肪がつくと落ちにくい
◎食事制限・激しい有酸素運動は逆効果
◎筋肉トレーニングを十分に行う必要がある
◎ダイエット中でも間食を食べた方が良い
奥さんは食事の量を減らしすぎるのはNGで
お肉やお魚をしっかり摂ることが大事!!
たんぱく質を効率よく摂取するための
アレンジレシピがあったり
おすすめのトレーニング方法がわかったり
その内容は多岐に渡ります。
。
そしてご自分専用の
解析結果レポートブックとアドバイスブックまとめられ
(※こちらはオプションメニューにはなります)
一生使えるものとなります(^^)
そして遺伝子検査を駆使すれば
痩せるかも!?しれないですよ(笑)
ちなみに奥さんはダイエットを始めてひと月ちょっとで
マイナス3キロ
むくみもとれ、近年見たことのない体重になってます
そして膝が痛くなくなったらしい(笑)
(おばあちゃんかっ!!)
無理な食事制限なしで、運動も一切してません!!
マイナス5キロを達成しましたら
奥さんが自身の経験をお伝えしながら
ダイエットカウンセリングをはじめますので
ご期待くださいませ♫
8月26日は奥さんの誕生日でした♫
リクエストにお答えしまして
鹿落堂☆
お蕎麦の時間ではなく
15時〜の甘味の時間に訪問。
思ったよりも混んでなくて良かったです。
バースデーかき氷(≧∇≦)
奥さんは、ここのかき氷が一番好きらしい。
手作り練乳がとても美味しいとのこと。
お誕生日おめでとうございます♫
何歳になったかは一応伏せておきましょう(笑)
しかし最近のかき氷ってデカイですよね(ー_ー)
こちらは盗撮された写真。
頭キーン!!てなって難しい顔してるやつ。
カメラを向けられてるのに気付くと
スマイル(≧∇≦)
ブロガーですからね。
最終的に皆で
頭キーン!!てなってたけど(*´艸`*)
お客様からも
プレゼントに素晴らしいメロンを頂き
とても良い誕生日になりましたね☆
奥さんが皆さんにサンキューと言っております
あっ年齢バレるか(ノ´∀`*)
いろんな項目について遺伝子検査が出来るのですが
前回の遺伝子BODY革命の他にもう一つ
調べてみました。
美容師なので自分の髪の老い先についても気になるところ
そして育毛もやっているので
とても興味があったのでやってみました♫
ではケンちゃんの結果をどうぞ
やばっ!!こわっ!!
なかなかの結果ですな・・・・・・。
一応まだハゲてないです・・・・・・たぶん。
あまりよろしくない結果のような・・・・・・。
活性酸素の除去能力が低い遺伝的体質。
とうゆことは酸化しやすい体(ー_ー)
酸化=老化
ケンちゃんは糖よりも脂質に弱いのだ。
う、薄毛の危険度よ・・・・・・。
この他にも摂るべき栄養素、効果的な運動など
アドバイスがてんこ盛りに載っています。
上記のことが分かると対策を立てることができます
ケンちゃんのテーマは
【活性酸素をなるべく取り除く】
◉ビタミンCをしっかり摂るのと
(実は結構摂っている)
◉脂質の摂り過ぎに気をつける
(過酸化脂質になるので)
ヘアケアについては熟知してるのでOK♫
オプションメニューの
AGA(男性型脱毛症)についても調べてみました
これはほっとした(*´艸`*)
でも気をつけないとですね!!
こんなブログを
びっくりドンキーでいちごミルクを飲みながら
そして遺伝的に宜しくない
フライドポテト(脂質)を食べながら
書いておりました。
以後気をつけますv( ̄Д ̄)v
先日送った遺伝子検査の結果が届きました♫
一生変わらない設計図(塩基配列)を調べることで、生まれ持った体質や才能、病気のリスクを知ることができます。
◉遺伝子検査の結果は一生変わることがありません。
※遺伝子に関してはすべてが分かっているわけではない。
ということで今回やったのは
【遺伝子BODY革命】
肥満やダイエットに関する遺伝的リスクを調べます。
《糖代謝リスク》《たんぱく質リスク》《脂質代謝リスク》の3つのリスクの高さを判定します。
太りやすい原因、痩せるための効果的な方法(食生活や運動、トレーニング)が分かります。
ケンちゃんの遺伝子検査の結果はいかに!?
ケンちゃんは遺伝子的に
意外と太りやすい体質なのか・・・・・・?
ちなみに
遺伝子的に太りやすくても痩せている人もいるし
(食生活が良い)
遺伝子的に太りにくくても、太っている人もいます。(食生活が悪い)
たんぱく質と脂質代謝のリスクがやや高い結果。
それぞれの遺伝子リスクの特徴は下記へ。
ケンちゃんは引き締まったお尻に自信がありますが
遺伝子的に下半身が太りやすい傾向。
とにかく脂質が敵らしい(ー_ー)
マヨネーズ好きなんだけどな・・・・・・。
糖質制限してもダイエットにならないらしいです。
自分の遺伝子の傾向を知っていると
普段の生活で何を気をつければ良いかがわかり
ダイエットにも確実に活かすことができます♫
今回依頼した遺伝子革命の遺伝子の解析は
信頼性の高い日本国内の解析機関と当社の自社ラボで
精度の高い機械、試薬を使って行っています。
一生に一度の検査だからこそ
解析の精度の高さは非常に重要なポイントですよね!!
もう少しでメニュー化できるので
皆さんも、ぜひ受けてみてはいかがでしょうか?
詳しくはK-mixにて(≧∇≦)