先日、お初の
秋保のTAOYAに行ってきました!!
リューアル前の岩沼屋へは23、4年前
最初に勤めた美容室の慰安旅行以来
新入社員の出し物でマツケンサンバを踊った
記憶があるなぁ・・・・・・
という話はさておき
ラウンジは薄暗くて雰囲気が良き
オールインクルーシブなので
滞在中はドリンク飲み放題でございます。
湯上がりに一杯引っ掛けております笑
夕食はバイキング(^^)
カキフライのタルタルソースが絶品♡
牡蠣の釜飯も美味しかった♫
お料理は既製品というより
手作り感のあるお味のバイキングでした!!
食後はまったりゲームをして
卓球対決(≧∇≦)
達人と
まあまあな人と
卓球初体験ヘッポコの人(๑˃́ꇴ˂̀๑)
でも、すぐに慣れて上手になった!!
〆はお夜食のクリーミーカレーうどん
あんたよく食べるわね・・・・・・。
瑞鳳よりTAOYA好きかも
またいきたーーい!!
美容師たる者
日々の鍛錬が大事でございます♫
講習会に参加してきました(^^)
今回は、こんな感じのモデルさんを
『縮毛矯正とカラーで短時間キレイにする』
という内容でした(^^)
各薬剤のスペックを改めて勉強したり
髪質による薬剤の配合比を改めて勉強したり
美容師って意外と化学的な部分があるのです♫
でも理系は苦手なのだ・・・・。
呪文のようなレシピで
縮毛矯正とカラーをして
2時間40分ほどの施術時間で
つやつやピカピカになりました(≧∇≦)
とても良い技術を学べたと同時に
講師の方の仕事との向き合い方、お客様との向き合い方
などマインド的な部分もすごく勉強になりました☆
あとは牛タンのお勉強もしてきました(笑)
仙台人はあまり食べませんが
仙台に引っ越してきたお客様に
お勧めの牛タン屋さんを聞かれたりしますからね♫
よく聞くのは
閣、善治郎、司、太助
あたりかなぁ?
ちなみにケンちゃんは青葉亭がオススメでーす♡